まずはじめに、自己紹介させてください。
占い屋・ムム
タロット占いと西洋占星術を専門とする、オンライン(テキスト)鑑定限定の占い師です。
霊感や透視能力はありません。また、コールドリーディング等の心理テクニックも持ち合わせてはおりません。そのため、占いの技法のみで、結果をお伝えいたします。
Twitterアカウント↓
https://twitter.com/mmfuturetelling
※fortune tellingではなく、futuretellingとなっていますので、ご注意ください。
**
さて、私達世代には懐かしい名前ですが、ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、少し説明させていただきますと、平川地一丁目は、お兄さんの林龍之介さん・弟の林直次郎さんの兄弟で、音楽活動をされています。
2003年に、12歳と15歳という、非常に若い年齢でデビューされたんですよね。
その年齢には見合わないような、渋い音楽性が話題となって、当時はよくテレビ等でお見かけしました。
一度解散されたのですが、2019年に再結成を発表し、現在も活動中とのこと。
そこで、少し占わせていただくことにしました。
※出生場所と出生時間は考慮していませんので、ハウスは算出していません。
占い屋・ムム
タロット占いと西洋占星術を専門とする、オンライン(テキスト)鑑定限定の占い師です。
霊感や透視能力はありません。また、コールドリーディング等の心理テクニックも持ち合わせてはおりません。そのため、占いの技法のみで、結果をお伝えいたします。
Twitterアカウント↓
https://twitter.com/mmfuturetelling
※fortune tellingではなく、futuretellingとなっていますので、ご注意ください。
**
さて、私達世代には懐かしい名前ですが、ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、少し説明させていただきますと、平川地一丁目は、お兄さんの林龍之介さん・弟の林直次郎さんの兄弟で、音楽活動をされています。
2003年に、12歳と15歳という、非常に若い年齢でデビューされたんですよね。
その年齢には見合わないような、渋い音楽性が話題となって、当時はよくテレビ等でお見かけしました。
一度解散されたのですが、2019年に再結成を発表し、現在も活動中とのこと。
そこで、少し占わせていただくことにしました。
※出生場所と出生時間は考慮していませんので、ハウスは算出していません。
兄・龍之介さん(1988年4月14日生まれ)
太陽は牡羊座で、そこに水星が重なっています。
これは、言葉遣いや思考、知的な分野・処理能力・スピードなど、そういった分野に対して、牡羊座の特徴が良くも悪くも強く出やすいということです。
そのため、ややせっかちな部分はおありになるものの、作業スピードが速く、仕事が早い、頭の回転が速いといったように、処理能力の高さには定評があるなどされるかもしれません。
しかし、牡羊座は直感的な部分がありますから、作業が早いが、早とちりも多くなるなど、玉石混交のような性質がお出になりやすいでしょう。
また、音楽家ということで、その水星の要素は作詞スタイルにも関係してきそうです。
水星は太陽の他にも、海王星とも接点があります。
この海王星は山羊座で、牡羊座とはやや足並みが揃いません。
その影響は、どういうあらわれ方をするか?といえば、海王星は芸術と関係が深い星で、それがコミュニケーションや知性を表す水星とタッグを組むとなれば、詩的な才能があると読める配置です。
しかし、足並みが揃わない星座同士の組み合わせですから、素早く、ささっと仕上げたい牡羊座の水星と、時間をかけて感性を磨きたい山羊座の海王星の性質がぶつかり合い、頭にパッと、フレーズは次々と浮かぶものの、これは時代に耐えうるクオリティーの作品だろうか?など、あくまで例ではありますが、書いて、練り直して、書いて…のように、堂々巡りを繰り返すこともおありになられるかもしれません。
この辺りは、ご本人に実際お聞きしてみないとわかりませんけどね。笑
他には、太陽と天王星の関わりです。
目的意識が太陽だとしたら、天王星は変化や独創性を表します。
そのため、目的をガラッと変化させやすいか、元から少し変わった目標を立てやすいと解釈できます。
後付け的ですが、15歳という若さで、渋めのフォーク音楽をやるというのも、変わっている(独創的・オリジナリティーがある)ともいえるわけで、人生の中で何か、そういった要素が頻繁に出やすいということでしょうか?
(参考値)
・太陽(牡羊座)×水星(牡羊座)0度
・太陽(牡羊座)×天王星(山羊座)120度
・水星(牡羊座)×海王星(山羊座)90度
※特に気になる部分のみを抜粋しています。全ての星の配置は参照しておりません。
弟・直次郎さん(1990年12月23日生まれ)
つづいて、弟の直次郎さん。
お2人とも、地の星座と活動宮の星座が多めですが、特に直次郎さんは、10天体のうち7天体が地の星座、活動宮の星座は6つ、しかもそのほとんどが山羊座という、山羊座に星が集結していて、それが結構特徴的です。

画像は、サイト・nut’s wheel様より引用
地の星座、しかも山羊座に星が集まっているということは、現実主義的で合理的、感覚が鋭いといえそうです。
地の星座といえば、牡牛座・乙女座・山羊座ですが、山羊座は特に、伝統的なもの・歴史のあるものに強いんですね。
音楽ならば、クラシックだとか、古き良きロック、その他民謡、日本の伝統的な音楽など、そういったものでしょうか?
太陽と水星の0度は、お兄さんの龍之介さんにもあった配置ですが、直次郎さんの場合は、山羊座の組み合わせです。
そのため、無駄のない会話・朴訥とした話し方など、そんな出方をする可能性があります。
また、作詞に関しては、着眼点が鋭く、ハッと驚くような視点から物事を見抜く資質に恵まれるようです。
普遍的な概念なのだけれど、言われてみてはじめて気づくような、盲点とされるような概念など、そういったものを歌詞としてまとめる才能がもしかしたらおありかもしれないですね。
金星にも色々天体が関わりを持ちますが、金星は、華やかさだとか楽しみだとか、明るい星ですから、恋愛や趣味を楽しんだり、アイドル的な人気を得たり、人生に彩りを与えてくれそうな感じですね。
時間をかけてチャートを読めば、もう少し色々な解釈ができそうですが、今日はひとまずここまでです。
(参考値)
・太陽(山羊座)×水星(山羊座)0度
・水星(山羊座)×天王星(山羊座)0度
・金星(山羊座)×天王星・海王星(どちらも山羊座)0度
・金星(山羊座)×冥王星(蠍座)60度
※特に気になる部分のみを抜粋しています。全ての星の配置は参照しておりません。
【占いオンライン鑑定のお知らせ】
ご相談料・¥1,000~¥2,500(2021年2月現在)
1.カードの絵柄を解説しながら今後の運勢をお伝えします
2. あなたの結婚運、出会い、パートナー像を占います。←人気メニュー!
3.タロットで今後3ヶ月間の出会い運を占います。
4.バイキング式!西洋占星術で生まれ持った運勢を占います。
5.占星学の観点から、あなた様の長所を探すお手伝いをいたします。
占いWEB鑑定は、ココナラというサイト様を介して行っております。
招待コード→tafmzk(ココナラ様へのサイト登録の際、左記のコードを入力いただくと、ポイントがプレゼントされ、お得です。)
詳細は、1〜5の、各リンク先をご覧ください。
太陽は牡羊座で、そこに水星が重なっています。
これは、言葉遣いや思考、知的な分野・処理能力・スピードなど、そういった分野に対して、牡羊座の特徴が良くも悪くも強く出やすいということです。
そのため、ややせっかちな部分はおありになるものの、作業スピードが速く、仕事が早い、頭の回転が速いといったように、処理能力の高さには定評があるなどされるかもしれません。
しかし、牡羊座は直感的な部分がありますから、作業が早いが、早とちりも多くなるなど、玉石混交のような性質がお出になりやすいでしょう。
また、音楽家ということで、その水星の要素は作詞スタイルにも関係してきそうです。
水星は太陽の他にも、海王星とも接点があります。
この海王星は山羊座で、牡羊座とはやや足並みが揃いません。
その影響は、どういうあらわれ方をするか?といえば、海王星は芸術と関係が深い星で、それがコミュニケーションや知性を表す水星とタッグを組むとなれば、詩的な才能があると読める配置です。
しかし、足並みが揃わない星座同士の組み合わせですから、素早く、ささっと仕上げたい牡羊座の水星と、時間をかけて感性を磨きたい山羊座の海王星の性質がぶつかり合い、頭にパッと、フレーズは次々と浮かぶものの、これは時代に耐えうるクオリティーの作品だろうか?など、あくまで例ではありますが、書いて、練り直して、書いて…のように、堂々巡りを繰り返すこともおありになられるかもしれません。
この辺りは、ご本人に実際お聞きしてみないとわかりませんけどね。笑
他には、太陽と天王星の関わりです。
目的意識が太陽だとしたら、天王星は変化や独創性を表します。
そのため、目的をガラッと変化させやすいか、元から少し変わった目標を立てやすいと解釈できます。
後付け的ですが、15歳という若さで、渋めのフォーク音楽をやるというのも、変わっている(独創的・オリジナリティーがある)ともいえるわけで、人生の中で何か、そういった要素が頻繁に出やすいということでしょうか?
(参考値)
・太陽(牡羊座)×水星(牡羊座)0度
・太陽(牡羊座)×天王星(山羊座)120度
・水星(牡羊座)×海王星(山羊座)90度
※特に気になる部分のみを抜粋しています。全ての星の配置は参照しておりません。
弟・直次郎さん(1990年12月23日生まれ)
つづいて、弟の直次郎さん。
お2人とも、地の星座と活動宮の星座が多めですが、特に直次郎さんは、10天体のうち7天体が地の星座、活動宮の星座は6つ、しかもそのほとんどが山羊座という、山羊座に星が集結していて、それが結構特徴的です。

画像は、サイト・nut’s wheel様より引用
地の星座、しかも山羊座に星が集まっているということは、現実主義的で合理的、感覚が鋭いといえそうです。
地の星座といえば、牡牛座・乙女座・山羊座ですが、山羊座は特に、伝統的なもの・歴史のあるものに強いんですね。
音楽ならば、クラシックだとか、古き良きロック、その他民謡、日本の伝統的な音楽など、そういったものでしょうか?
太陽と水星の0度は、お兄さんの龍之介さんにもあった配置ですが、直次郎さんの場合は、山羊座の組み合わせです。
そのため、無駄のない会話・朴訥とした話し方など、そんな出方をする可能性があります。
また、作詞に関しては、着眼点が鋭く、ハッと驚くような視点から物事を見抜く資質に恵まれるようです。
普遍的な概念なのだけれど、言われてみてはじめて気づくような、盲点とされるような概念など、そういったものを歌詞としてまとめる才能がもしかしたらおありかもしれないですね。
金星にも色々天体が関わりを持ちますが、金星は、華やかさだとか楽しみだとか、明るい星ですから、恋愛や趣味を楽しんだり、アイドル的な人気を得たり、人生に彩りを与えてくれそうな感じですね。
時間をかけてチャートを読めば、もう少し色々な解釈ができそうですが、今日はひとまずここまでです。
(参考値)
・太陽(山羊座)×水星(山羊座)0度
・水星(山羊座)×天王星(山羊座)0度
・金星(山羊座)×天王星・海王星(どちらも山羊座)0度
・金星(山羊座)×冥王星(蠍座)60度
※特に気になる部分のみを抜粋しています。全ての星の配置は参照しておりません。
【占いオンライン鑑定のお知らせ】
ご相談料・¥1,000~¥2,500(2021年2月現在)
1.カードの絵柄を解説しながら今後の運勢をお伝えします
2. あなたの結婚運、出会い、パートナー像を占います。←人気メニュー!
3.タロットで今後3ヶ月間の出会い運を占います。
4.バイキング式!西洋占星術で生まれ持った運勢を占います。
5.占星学の観点から、あなた様の長所を探すお手伝いをいたします。
占いWEB鑑定は、ココナラというサイト様を介して行っております。
招待コード→tafmzk(ココナラ様へのサイト登録の際、左記のコードを入力いただくと、ポイントがプレゼントされ、お得です。)
詳細は、1〜5の、各リンク先をご覧ください。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。